春の養生 よもぎ蒸し

今日から4月ですね。

でも外は冷たい雨で寒いですね。

体調管理をしっかりしないと

風邪をひきそうですね。

さて春は

自然界のエネルギーが陰から陽に転じる時。

東洋医学では春は肝の季節と言われているそうです。

肝の働きが弱まると

めまい・不眠・咳・頭痛・消化機能の不調。

また

イライラ・怒り・情緒不安定になりやすいそうです。

◎春におススメの食材

肝を整える食べ物

ピーマン・セロリ。タラの芽・菜の花
紫蘇・春菊・大根等
酸味のあるもの

酢や柑橘系の果物

梅干しなどがおすすめです。

◎おススメ 精油

グレープフルーツ・オレンジ

ジュニパー ゼラニウム 

◎春は冬に溜まった毒素を排出しょうと

様々は不調が出やすくなります。

デトックスしやすい時期なので

よもぎ蒸しで

体の大掃除をするのもおススメです。

そんな春におススメなよもぎ薬草の

紹介です。

春におススメ よもぎ蒸し薬草

★デトックスブレンド

体内の余分な老廃物を排出サポート
むくみやだるさが気になる方

こちらは くまざさが入っています。

花粉症の方にもおすすめです。

★冷えブレンド

春先の寒暖差で冷えやすい体を温め

巡りを良くする

かなり 強烈な香り。

効きそう~

★美肌ブレンド

気温の変化や乾燥で揺らぎやすい

春の肌を整え内側から潤いを与えます。

とても優しい良い香りです。

★モリンガ

老廃物をの排出

GABAも含まれていますので

リラックス効果も高いです。

お茶のような香りが癒されなます。

是非 お試しくださいね。

\

クローバー

ぱぴちゃん&メリーちゃん

知人より、動物病院を紹介していただき

詳しく検査をしました。

メリーちゃんの脚は落ち着いてますが

パテラはグレード4でかなり悪いそうなんです。

サプリメントを飲んだり

ペットマッサージも有効だそうです。

今度 マッサージも受けようと思います。

ぱぴちゃんは腫瘍があり

検査をしたところ良性でしたが

やはり手術をして取ってほうが良いそうです。

13歳で心配😿

これから いろいろ検査があります。

通院等で、お休みをいただくことも

ありますが 2匹とも大事な大事な家族ですので

宜しくお願いします。

そうそう、

今日は先代パピヨンちゃんの

命日なんです。

19歳まで長生きしてくれました。

ありがとう💛心の中にずっといます。AD

関連記事

  1. 新年初蒸し

  2. 今月のお茶 プーアル茶

  3. デトックス薬草

  4. 腸を整えるハーブ講座に🎵

  5. 待望のバスエッセンス🎵

  6. 電磁波とペット&手相鑑定イベント満席です。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。