こんばんは!
今日は一段と寒かったですね。
とうとう 暖房をいれて夕飯はお鍋に
しました☺
私には潰瘍性大腸炎という
持病がありますので体調管理は
人一倍気を付けています。
ここ数年は何とか寛解を維持していて
何でも食べられ時々
ワインを飲んだりしても
大丈夫な腸になりましたよ☺
お薬はリアルダ・乳酸菌
そして漢方薬も服用しています。

さて
漢方薬ですが
効きやすい人と効きにくい人が
いらっしゃるそうです。
その差は腸内環境にあるそうです。
漢方薬は体内に入って腸内細菌の力を借りて
効果を発揮できるそうなんです。
意識して発酵食品をとったり
白湯など温かいものを飲み
腸内環境を整えるのが大事ですね。
◎パピシルサロンのよもぎ蒸しには
乳酸菌を入れることができます
(漢方蒸乳酸菌し講座を受講しました)

よもぎ蒸しの薬草には
漢方薬が数種類入っています。
そこに乳酸菌を加え
腸内フローラ・子宮内フローラを整え
さらによもぎ蒸しの効果がUPが期待できます。
是非 乳酸菌入り よもぎ蒸しも
お試しくださいね🎵


この記事へのコメントはありません。